トピックス
7.242023
令和5年度 涸沼野鳥観察会
涸沼ラムサール条約推進協議会と日本野鳥の会茨城県の共催で、涸沼の野鳥観察会を開催します。
参加費無料、要申し込み、各回定員20名程度です。
奮ってご参加ください。
令和5年度 涸沼野鳥観察会
第一弾 ツバメのねぐら入り 2023年8月26日(土)
オオヨシキリの鳴くヨシ原で夜を過ごすツバメ約5000羽が上空を舞います!
17:00 涸沼自然公園集合
17:10 観察地に移動
19:00 観察終了
〆お申し込み締め切り:8月21日(月)
第二弾 水辺の冬鳥観察 2024年2月18日(日)
湖面にはスズガモの大群やハジロカイツブリ、そして湖面上空にはミサゴが見られます!
9:00 いこいの村涸沼 インフォメーションプラザ集合
11:00 観察終了
〆お申し込み締め切り:2月12日(月)
お申し込み方法はリーフレットをご覧ください。
※ 日本野鳥の会会員の方で、ご参加希望の方も、お申し込みが必要になります。