よくあるお問合せ

日ごろ、みなさまから寄せられることの多いお問合せ・ご質問と、その回答をご紹介します。 お問合せいただく前に、是非お読みください。

野鳥に餌を与えても?
野鳥に餌を与えてもよいでしょうか? 与えてもよい餌の種類や与え方は?
入会方法は?
入会の方法はどうすればいいのでしょうか?
会員になると?
会員になると何かいいことありますか?
バードウォッチングを始めたいのですが?
バードウォッチングを始めたいのですが、どうすればいいですか?
どこで鳥を観察できますか?
どこに行けば鳥を観察できますか? 探鳥地に行けば、いつでも鳥が観察できますか?
どんな双眼鏡が必要ですか?
バードウォッチングをする時は、双眼鏡が必要ですか?
どんな双眼鏡を用意したらいいでしょう?
どんな服装がいいですか?靴は?
バードウォッチングには、どんな服装で行ったらいいですか?
靴は、どんなものがいいですか?スニーカーや運動靴でも大丈夫ですか?
おすすめの図鑑やガイドブック
初心者におすすめの図鑑やガイドブックを教えてください。
おすすめの携帯用図鑑を教えてください。
「探鳥会」とは何ですか?
「探鳥会」とは、どのような会ですか? ホームページで「探鳥会」という言葉を見ましたが、何ですか?
日本野鳥の会の会員になるには?
日本野鳥の会の会員になるには何か資格が必要ですか?
参加には資格が必要ですか?
探鳥会に参加するには、何か資格が必要ですか?
野鳥の会の会員でないと参加できませんか?子供も参加できますか?
参加費はかかりますか?
探鳥会に参加してみたいのですが、参加費が必要ですか?
会費があるのですか?
何を持って行ったらいいですか?
探鳥会には、何を持って行ったらいいですか?
双眼鏡が必要ですか?
服装はどのようなものがいいのですか?
探鳥会の服装はどのようなものがいいのでしょうか?
写真撮影はOKですか?
探鳥会で写真撮影はOKですか?
紹介されていた鳥は必ず見られますか?
探鳥会の案内で紹介されていた鳥は必ず見られるのでしょうか?
雨の日でも探鳥会をしますか?
雨天中止でしょうか?
野鳥のヒナをみつけました
野鳥のヒナを見つけました。どうしたらよいでしょう?
ヒナが地面にいます。ネコやカラスに食べられないでしょうか?
野鳥のヒナを育てられますか?
野鳥のヒナを見つけました。大きくなるまで育てられますか?
野鳥のヒナの育て方を教えてください。
ケガや弱った野鳥を見つけたら
ケガをした野鳥を見つけました。治療してあげたいのですが?
弱って飛べなくなった野鳥を見つけました。助けてあげたいのですが?
死んだ野鳥を見つけたら
死んだ野鳥を見つけました。どうしたらいいですか?
野鳥が密集して死んでいます。大丈夫でしょうか? 鳥インフルエンザでは?
野鳥の保護を頼まれたら
弱った野鳥を見つけて茨城県環境政策課自然・鳥獣保護担当に連絡したら、保護して指定診療実施機関に連れて行くよう指示されました。保護の方法を教えてください。
野鳥を飼ってもいいですか?
野鳥(ヒナ)を拾いました。飼って育ててもいいですか?   野鳥を保護しました。飼い方を教えてください。
野鳥を飼っている人がいる
野鳥を飼っている人を見つけたのですが、どうすればいいですか?
Q & A 登録
ページ上部へ戻る