探鳥会スケジュール

冬季は留鳥のカワラヒワが群れで行動しますが、その中にアトリが少数混じっていることがあります。
大陸からは亜種オオカワラヒワが群れで渡ってきます。三列風切の白斑がカワラヒワより大きく目立つことで識別ができます。大きさはカワラヒワと同じくらいなので、カワラヒワの群れに出会ったら普通種と言ってスルーせず、じっくり観察してみましょう。

【お知らせ】
小木津山自然公園探鳥会は、2023年秋の大雨で駐車場に土砂が流れ込み、現在も使用できないため、開催をしばらくお休みします。

 

探鳥会の注意事項

・急な体調不良や不慮の事故などに備えて、緊急連絡カード(兼 名札)を着用してご参加ください。
熱中症アラートが出た場合には中止となります。
・集合場所がわからない場合は、担当者にお気軽にご連絡下さい。
一般参加者から参加費一人200円を徴収させていただきます。
・一般参加者(または一般参加者を含むご家族)は探鳥会参加届をご提出ください。

アイコンをクリックすると、探鳥会の情報が表示されます。

定例探鳥会  企画探鳥会

  2025年 1月  

1

2

3

4

5

678910

11

12

1314151617

18

19

202122

23

2425

26

27

28

293031

2025年 1月の探鳥会

01.02   ニューイヤーカウント in千波湖
  • 集 合: 水戸市千波湖南西岸水戸黄門像前
    47 129 116*27
  • 時 間: 9:00〜12:00
01.04   高浜干拓地 親子探鳥会
  • 集 合: 恋瀬川河口愛嬌橋(石岡市)南詰の土手を湖側に曲がってすぐの「桜づつみ公園」駐車場
  • 時 間: 9:00~12:00
01.05   洞峰(どうほう)公園探鳥会
  • 集 合: つくば市洞峰公園北駐車場(つくば公園通り沿い、有料)
      つくば市洞峰公園のWebページで駐車料金を確認ください
  • 時 間: 8:30〜11:30頃(約3時間)
01.05   古河公方公園探鳥会
  • 集 合: 古河市古河公方公園駐車場(突き当り一番奥左側)
  • 時 間: 9:00〜12:00頃(約3時間)
01.11   奥久慈憩いの森探鳥会
  • 集 合: 奥久慈憩いの森、一番下の「森林学習館」前駐車場
  • 時 間: 9:00〜12:00
01.11   乙戸沼探鳥会
  • 集 合: 土浦市乙戸沼公園駐車場(学園東大通り側)
     乙戸沼公園駐車場は8:30に開場しますのでご注意ください。
  • 時 間: 9:00〜12:00
01.12   菅生沼(すがおぬま)(上沼)探鳥会
  • 集 合: 坂東市天神山駐車場
  • 時 間: 9:00〜12:00頃(約3時間)
01.18   雨引山(あまびきさん)探鳥会
  • 集 合: 桜川市の雨引山楽法寺第一駐車場
  • 時 間: 9:00〜12:00頃(約3時間)
01.19   霞ヶ浦総合公園企画探鳥会
  • 集 合: 土浦市ネイチャーセンター前
  • 時 間: 8:00〜11:00頃(約3時間)
01.19   浮島チュウヒ塒入り企画探鳥会
  • 集 合: 浮島湿原野鳥観察舎駐車場(車での移動は行いません)
  • 時 間: 14:00 ~ 17:00頃(約3時間)
01.23   磯原海岸企画探鳥会
  • 集 合: 国道6号をいわき方面へ向かい、「としまや月浜の湯」の横にある「旧磯原」信号を右折してすぐの磯原海岸広場駐車場
  • 時 間: 9:00〜12:00頃(約3時間)
01.26   飯田ダム探鳥会
  • 集 合: 笠間市飯田ダム管理事務所脇駐車場
  • 時 間: 9:00〜12:00頃(約3時間)
01.28   高崎自然の森平日探鳥会
  • 集 合: つくば市高崎自然の森第一駐車場(つくば市高崎1078-1)
  • 時 間: 9:00〜12:00頃(約3時間、お昼前に解散)
イベント新規登録
ページ上部へ戻る