- Home
- 野鳥のヒナをみつけました
野鳥のヒナをみつけました
野鳥のヒナを見つけました。どうしたらよいでしょう?
ヒナが地面にいます。ネコやカラスに食べられないでしょうか?
野鳥の子育ての季節には、羽が生え揃わないヒナをみつけることがありますが、保護することは親鳥とヒナを引き離すことになってしまいます。
巣立ち直後のヒナはあまり動けません。通常は近くで親鳥が見守っています。人がヒナの近くにいると警戒して近づけません。
ヒナはそのままにするか茂みに隠して、その場を立ち去るのがよいでしょう。
ヒナが地面にいます。ネコやカラスに食べられないでしょうか?
野鳥のヒナの多くは、羽が生えそろうとすぐに巣立つので、巣から飛び出す段階ではうまく飛べずに落ちるものもいます。
そのような時には、親鳥が給餌や誘導をするので大丈夫です。
ネコやカラスが心配でしたら、ヒナを近くの茂みの中に移しましょう。
親鳥は姿が見えなくても、ヒナの声で気づくことができます。
日本野鳥の会のサイトをご参考に
詳しいことを知りたい方は、「日本野鳥の会」の以下のサイトを参考にしてください。